【祝結婚】みやぞんの相方・あらぽんの本名は?特技はこまかすぎるモノマネ?
どうも!acoです^^
|新婚ホヤホヤ!ANZEN漫才の「あらぽん」ってどんな人?
ANZEN漫才のあらぽんが結婚報告https://t.co/80y6A5G7CJ
— ORICON NEWS(オリコン) (@oricon) October 13, 2017
#結婚 #あらぽん @ARAPONANZEN #お笑い #芸能 #ニュース
10月13日、お笑い芸人のANZEN漫才のあらぽんさんが13年交際し婚約していた一般人女性とついに結婚したそうです。
ANZEN漫才といえば昨年2016年から大ブレイクしたお笑いコンビ。特にあらぽんさんの相方のみやぞんさんは天然ボケの芸人としてテレビでは見ない日がないほどに大活躍しています!ですが正直なところ、みやぞんさんはテレビでよく見かける一方、あらぽんさんはあまり見る機会がありません…なので具体的にどういう芸人さんのかわからないという人がほとんどじゃないでしょうか…。
なので今回はANZEN漫才のあらぽんさんについて調べてみました!
|あらぽんさんの年齢・経歴は?
あらぽんさんの生年月日は1985年10月13日生まれの現在32歳です。ちなみに相方のみやぞんとは同い年でふたりは同じ保育園へ通っていたため1歳の頃から知り合いだったようです。あらぽんさんの本名は荒木祐(あらき ゆう)で「あらぽん」は少年時代に小太り気味だったため小学生時代に付けられたあだ名だそうです。
ちなみにANZEN漫才の結成はあらぽんさんがみやぞんさんへ持ちかけたようです。小学生の頃からお笑い芸人に憧れていたあらぽんさんは中学卒業と同時にみやぞんさんへコンビ結成を申込みます。みやぞんさんもちょうど将来の夢として芸人を考えていた時期だったのでコンビ結成。この時のコンビ名は「mix」(ミックス)というなんともお洒落なコンビ名だったようです。
|あらぽんの特技は?
月1で書いてるコラムの第3回が更新されました(^_^)/
— ANZEN漫才 あらぽん (@ARAPONANZEN) October 2, 2017
観てください☆
ANZEN漫才・あらぽんの『下町ヒップホップLOVERS』第3回『MASTERMIND feat.ZEEBRA,MUMMY-D』 https://t.co/Qd7ruHm8A4
相方のみやぞんさんは格闘技やギター(絶対音感を持っている)など数々の特技をテレビで披露していますが、あらぽんさんの特技はなんでしょうか。
実はあらぽんさんはテレビではあまり披露しませんがマニアックなモノマネが非常にうまくそのレパートリーはかなり豊富だそうです。
主なネタには「車のウインカー」や「プレス工場のおじさん」「スマホをいじりながらTwitterを開くまでの音」のようなちょっと想像が難しいネタがほとんどで、今後もテレビで見ることが無さそうなのが残念なところです。ただ、とんねるずの「こまかすぎるモノマネ」の出演は期待できそうな気もします!車のウィンカーのモノマネは私もチェックしましたが、かなり似ていましたよ(笑)是非youtubeで検索してみてください!
そのほかの趣味はヒョウタン栽培、熱帯魚観賞。大好物はカマボコとやっぱりみやぞんさんに比べると地味ではありますね‥・。
もっとも、ANZEN漫才のコンビの要はやはりあらぽんさんらしく、持ちネタである「足立区あるある」を披露する際には得意のラップを使って華麗に歌い上げるようです。
なので、やはりANZEN漫才にとってあらぽんさんは必要不可欠な存在なのでしょう!
|まとめ
アニキ降臨!!(^_^)/是非観てください☆
— ANZEN漫才 あらぽん (@ARAPONANZEN) September 30, 2017
(土)21:00~22:54 日本テレビ「エンタの神様 大爆笑の最強ネタ大大連発SP」に どぶろっく・ANZEN漫才・石出奈々子 が出演します! pic.twitter.com/1WPGNnJhVf
やはり天然ボケのみやぞんさんに比べればその存在は地味ではありますが、マニアックなものまねやラップにはみやぞんさんに負けていない個性があり、決して負けていないと言えるのではないでしょうか。
新婚さんになったことでさらなる活躍が期待されるあらぽんさん。みやぞんさんに負けないようこれからも頑張って欲しいです!!
お笑い芸人関連記事:
【画像】戸田恵梨香や松本人志もびっくり…芸能人総勢11名の”棚ぼた”スクープまとめ!
【不倫芸人の末路】宮迫博之、ついに”芸能界での余命わずか”か?24時間TV出演に批判殺到!
尼神インター誠子・ブスでも実はモテていて結婚も近い?その理由は?
お読みいただき、ありがとうございます!シェア・コメントもお気軽にどうぞ▼